WORKS・NEWS


            HOUSE/ K 邸  完成しました!   


   津市内 K様邸新築工事の着工から完成までの様子を
   ご紹介します。 


2015年 3月  建設予定地

市街地にありながら、静かで日当たりの
良い場所です。
  2015年 3月~2015年 6月 計画設計

ヒアリングを重ねながら計画案をつくって
いきます。
図面では分かりにくいところも、模型やCG
を使ってご提案させていただき、立体的な
イメージを持ってもらえるようにしました。

 
     
2015年 8月10日  地盤調査

地盤の強度をポイントを決めて調査し、
その調査結果に基づいて基礎の形状や
地盤の改良方法を検討します。











2015年 6月~2015年12月 実施設計

計画案を元に実地設計に入っていきます。
図面を進めながら、キッチン、バスなど
設備をショールームへ見に行ったり、
外壁や内装の仕上げを、サンプルを見て
いただいたりしながら決めていきます。
色等の詳細についてはまた工事が始まって
から順に決めていきます。
2015年12月19日  地鎮祭

朝から良い天気に恵まれ、地鎮祭は粛々と
執り行われました。

「地鎮祭」には、土地の神様(氏神様)を
鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを
得る意味があるとされ、建築では神を祀って
工事の無事を祈る重要な儀式とされています。

2015年12月28日  地盤改良

地盤の強度を高めるため、堅固な地盤まで
セメント系固系材を土に混ぜ、円柱状に
地盤を改良する、「柱状改良」という方法で
の地盤改良です。
     
  2016年 1月 7日  床付検査

基礎の底にあたる位置を確認します。
     
  2016年 1月14日  配筋検査

設計通りに鉄筋が組まれているか確認する、
配筋検査の様子です。
     
  配筋の組まれた全景です。 
     
  2016年 1月16日  基礎コンクリート検査

コンクリートが設計の規格通りか、打設する
前に抜き取り検査を行いました。
     
    基礎コンクリート打設 

基礎コンクリートの打設の様子です。  
     
  2016年 1月22日  型枠検査

基礎の立上り部分の型枠の検査です。
この後、立ち上がり部分に打設するコンク
リートも抜き取り検査を行い、打設を行い
ます。
     
    立ち上がりコンクリート打設

立ち上がりコンクリートの打設の様子です。
     
  2016年 2月 4日  木材検査

木材工場にて、設計に記されている
材木が揃えられているか、品質はどうか
などを細かくチエックし、品質の良くない
木材があれば交換します。
     
  2016年 2月18日  基礎脱型状況

基礎のコンクリート部分が完成しました。 
     
 
2016年 2月25日  建前準備

明後日の建前に向けて、現場では準備が
進んでいました。
土台がしかれ、床下地をあらかじめ貼った
状態の全景です。
このところ真冬に逆戻りの寒い日が続いて
いますが、どうぞ良いお天気になりますように!
     
  2016年 2月27日 建方

風の無い穏やかなお天気で、建て方は
順調に進んでいきました。
 
     
  現場では Kさんご家族に加え、Kさんの
ご両親、弟さんも見守る中、夕方少し雨も
心配されましたが、:無事に棟上まで完了
しました!
     
   上棟式

お施主さんご家族と棟梁、工務店さんと
一緒に建物の守護神と匠の神を祀り、
棟上げまで工事が終了したことへの感謝
と、建物が無事完成することを祈願する
「上棟式」が執り行われました。
永代に渡ってご家族と家を守ってもらえ
るよう、この時お奉した「お札』は大切に
屋根裏に納められます。
     
  続いて建物の四隅の柱にお酒、洗米、塩を
まいて清めます。
上棟式は、ほっとするとともに完成まで
しっかりと監理をさせていただこうと、改め
て気持ちの引き締まる瞬間です。
Kさん、完成までよろしくお願い致します!
     
  2016年 3月 7日  建方検査

立ち上がった段階で、柱・梁等の寸法が
図面通りか、傾きは無いかなどを、くわしく
検査しました。
写真は柱の傾きを調べているところです。
     
  こちらは、耐震の為の筋交いをしっかりと
留めておく、筋交い金物の確認の様子です。
     
  1階の全景です。
     
  2016年 3月 8日  耐力壁検査 

構造用合板の耐力壁施工の確認です。
     
    屋根下地検査

屋根の下地となる防水シートの施工が
しっかりとできているかを確認しました。
     
  2016年 3月22日  外観

屋根が葺きあがりました。
     
  2016年 3月22日  中間検査

K邸は省令準耐火構造の建物ということで、
仕様が適合しているかどうか、申請との相違
がないか、公的機関による中間検査を受け
ました。
     
  2016年 3月31日  外観

サッシが入り、構造用合板が貼られた状態の
外観です。
 
     
  2016年 4月20日  外部シート検査

外壁の屋外側に、水は通さず湿気は
通すという性質をもつ「透湿シート」
貼ることで、壁内の結露を防ぐ役割が
あります。
大切な役割を担う部材なので、細かい
部分まできちんと貼られているかどうか、
しっかりと検査をします。
     
  2016年 4月26日  内部造作

断熱材を壁面にしっかりと入れ込みます。
     
  2階の造作の様子です。
屋根のすぐ下にも断熱材を敷きます。
 
     
  シート検査に合格した後、外壁の仕上げ材
を貼っていきます。
正面の一部分は窯業系のサイディングで
仕上げていきます。
 
     
  全体は黒の金属系サイディングでシャープに
仕上げます。
 
     
  2016年 5月18日  外壁工事

外壁が貼り終わりました。
 
     
  2016年 5月19日  ソーラー設置

屋根に太陽光発電のソーラーパネルを
設置しました。
     
  2016年 5月20日  外部検査

外部の仕上げがきちんとされているか、
検査をします。
     
  2016年 5月25日  外観

外部検査が通り、足場を取り外した外観の
様子です。
黒色のすっきりとしたシャープな全体像と、
一部の色を変え、ウッドスクリーンを配置
することで、温かみと変化をもたせました。
 
     
  2016年 6月 8日  階段設置

内部造作も進んできて、2階への階段も
設置されました。
階段下も、しっかりと有効利用します。
     
  2016年 6月13日  内部造作

キッチンからリビング方向を見たところです。
リビングとの間は3枚の引込み戸を用い、
すっきりとした大開口で広さを演出します。
     
  2016年 6月15日  玄関

玄関ホール正面には縦長のニッチを設け、
お出迎え空間を光で演出します。
     
  2016年 6月22日  内部造作

内壁の下地材が貼られたリビングです。
奥はダイニングキッチンになります。
大きな開口部から差し込む光で、明るい
室内となっています。
     
  リビングの隣には和室があり、階段下の
スペースを有効に使ったカウンターと収納
を設けました。
     
  2016年 7月 7日  内部造作

2階の造作の様子です。
     
  2016年 7月 9日  内部仕上げ 

壁紙を貼って、室内の仕上げを進めて
いきます。
写真奥は、階段下のスペースを利用した
収納たっぷりの和室です。
     
  こちらは、階段を上がった2階ホールにある
階段収納です。
ここを上がると、小屋裏収納に繋がります。
奥に見えるのは、廊下に設けられた収納です。
     
  2016年 7月25日  外部仕上げ 

駐車場の床にタイルのポイント模様を
埋め込んでもらうための位置出しと施工
の様子です。
     
  2016年 8月 1日  外部仕上げ 

外構工事の様子です。
こちらにも車が停められる様に、コンクリート
モルタル仕上げをしていきます。
     
  2016年 9月24日  完成内部

間接照明が優しい雰囲気のリビングです。
     
 
階段下のスペースを利用した、収納も兼ねた
リビング奥の和室は、パソコンをしたり、お子さん
が勉強をしたりと、ご家族がくつろげる空間に
なりました。
     
  小屋裏収納に上がる階段を兼ねた収納です。
奥は寝室、子供室へと続く廊下で、壁面には
天井までの大きな収納が設けてあります。
     
  完成外観です!
黒い外壁とコンクリート打ち放しの門で、シャープ
な雰囲気の外観になりました。
これで工事は終了ですが、これからも永い
お付き合いをよろしくお願い致します!
  
     
     








  

 



Copyright(c)2004 plus design office All rights reserved